認知的デザイン論(荒井)

2010年前期;金曜日2限@922教室

目次

月日
回数
内容(PPT資料にリンク)
印刷用PDF
4/16
4/23
4/30
5/7
5/14
5/21
5/28

心理実験レポート 
※宿題:実験&レポート[〆切6/11]
【注;題材は必ず認知I/Fのものを!】

6/4

[参考]システム開発工程

参考ですので資料は公開しません
6/11

*レポート提出(授業開始時)*

I/Fモデルと可視化

 

6/18
10
6/25
11
7/2
12
7/9
13

道具の設計【半分参考】  錯視【雑談】

7/16
14
 
7月30日731
念のため必ず確認してください
 定期テスト(持ち込み不可)

上記から授業用資料(PDFなど)を閲覧することができます。

教科書繰り返し読みましょう。
質問、意見、アドバイス歓迎します。

連絡先: arai@cs.t-kougei.ac.jp 荒井良徳@東京工芸大学コンピュータ応用学科HIF研究室


[「2010年度2年生用」授業用ページ(学内限定)へ] | [コンピュータ応用学科公式ホームページ] | [荒井のページへ]