★メール送受信例によるネットワーク基礎(4/25)
*一般的なサーバとクライアント
ある機能を提供するものとそれを利用するもの
*メールのやりとりを例にしたIP通信例
・構成; メールスプールサーバ、SMTPサーバ、POPサーバ
・プロトコル・ポート;SMTP, POP, APOP (IMAP)
・/etc/services,
ps, sendmail
・メール送信;
クライアント→(SMTP)→自社SMTPサーバ→(SMTP)→相手メールサーバ
・メール読み出し;
クライアント⇔(POP+ユーザ認証)⇔メールスプールサーバ
◎確認項目(小テスト)
※
(1) 「 mail 概略」;電子メールを自分が出した所から相手に読まれるまでの工程を詳しく述べよ。
※
(2)「POP/IMAP」;popとimapとの違いを述べよ。
※
(3) メールを間違えた人に出した場合にはどうなるのか?
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
[TOP] | [前回] | [次回]