記号と漢字及びキーボード操作

戻る(この授業のトップページ)

[ ★キーの名称 | ★記号の名称 | ★入力文字の種類[半角/全角] | ★漢字変換の基礎 | ★キーボード操作(タッチタイピング/ブラインドタッチ)の練習 ]


★キーの名称;

l        文字などの入力キー;

Ø        文字キー、スペースキー、タブ(TAB)キー、テンキー、エンターキー(キャリッジリターン)、シフトキー、

Ø        シフト(Shift)キーは、これを押したまま英字キーなどを押すと大文字/小文字が入力できる。

l        編集に使用するキー;

Ø        矢印(カーソル移動)キー、BackSpace(BS)キー、Delete(Del)キー、

Ø        BS, Delは一文字削除するのに使用される。

l        特殊なキー;

Ø        エスケープキー(ESC)、コントロール(Ctrl)キー、Altキー、ファンクション(機能)キー

Ø        Ctrlキー、Altキーは他のキーと併用して使用する。

l        マウスによる入力編集補助

Ø        文字を入力する場合、通常細い縦棒が出ている。これをカーソルと呼び、ここに入力した文字が挿入されていく。

Ø        カーソル移動キーでこのカーソルを移動することができるが、多くのソフトで、マウスが使える。つまり、マウスで目的のところをクリックすると、カーソルを移動することができる。

Ø        マウスをドラッグしながら移動すると、多くのソフトでは、複数文字の選択ができる。

Ø        キーボードで同じことをする場合、シフトキーを押しながらカーソル移動させる。

Ø        選択された文字は、一文字とみなされ、BSですべて消えるし、何らかの入力をすると置き換えられる。


★記号の名称;

    *記号の読み方について。

 


★入力文字の種類[半角/全角]


★漢字変換の基礎

l        漢字変換の基本操作

Ø        Alt+漢字キー」により日本語入力モードにする。

Ø        ローマ字で入力して、ひらがなを画面に表示させる。

Ø        スペースキー(漢字変換キー)により漢字混じり文に変換させる。

Ø        もし漢字が間違えていたら更にスペースを押して次の候補を表示し、
正しい漢字が出たらエンター(Enter)キーで確定させる。

Ø        漢字入力モードは再度「Alt+漢字キー」を押せば終了する(英字モードに戻る)。

Ø        日本語文字を全角、通常の英字を半角文字と呼ぶ。

Ø        日本語(全角)の英数字もあるので注意しよう。

Ø        辞書登録されていない単語等を変換する場合は工夫しよう。

Ø        [注意]英字モードに戻る場合は必ず「Alt+漢字キー」を使おう!

l        文節区切りの変更

Ø        文節の区切りが間違えていたら、シフトキーを押しながら左右矢印を押す。

Ø        正しい区切りになったらスペースキーを押して、変換する。

Ø        左右矢印を押すと左右の文節にフォーカスが移動。

Ø        そこでスペースを押せばその文節の次候補が表示される。

l        かな漢字変換のしくみ

Ø        かな漢字変換(FEPとも呼ばれる)は、高速で高度な日本語解析処理を行っている。

Ø        PCには膨大な量の辞書が格納されている。この辞書には読みと漢字及び品詞などのデータが格納されている。

Ø        ローマ字にてひらがなによる文を入力し、漢字変換を指定すると、FEPはこの辞書を参考にしながら、まず文節を推定する。更に各々の文節で適切と思われる漢字交じり文を表示してくれる。

Ø        よって、辞書にない漢字・単語は原則絶対に変換できない。

l        かな漢字変換使用時のポイント

Ø        PCにとって、文節などが推定しやすい単位で変換をしてあげよう。

Ø        例えば、「きょう」「はよいてんき」「です」と変換指定するよりも、「きょうは」「よい」「てんきです」と指定したほうがよい。最も、この程度の簡単な文章であれば「きょうはよいてんきです」と一文を一度に変換しても問題はない。

Ø        漢字変換を数多く使っているうちに、どのような文章ならばうまく変換できるのかが分かってくる。それによって、適度に変換指定をするのがよい。

Ø        特殊な単語など、辞書にはないものを変換しなければならない場合は、本来の読み方にこだわる必要はない。

Ø        例えば、「良徳(よしのり)」が辞書にないとした場合、「よい→良い」BS「とくがわ→徳川」BSなどとする。


★キーボード操作(タッチタイピング/ブラインドタッチ)の練習;

パソコン上のTypequick(タイプクイック)ソフト(アプリケーションフォルダの中)により練習。

※タッチタイピング/ブラインドタッチは財産になります!
 是非ともマスターしましょう。但し自習が必要。でも約2週間(1日1時間程度、それ以上は効果なし)続ければ多分OK
卒業するまでには必ずマスターしましょう。また一度覚えてしまえば、しばらく 使わなくても忘れないものです(自転車と同じ)。


[ ★キーの名称 | ★記号の名称 | ★入力文字の種類[半角/全角] | ★漢字変換の基礎 | ★キーボード操作(タッチタイピング/ブラインドタッチ)の練習 ]

戻る(この授業のトップページ)

情報処理教育研究センターの授業のページ 情報処理教育研究センターのホームページ 東京工芸大学のホームページ