1兆桁挑戦への過程
1998年秋 : DRM法考案。級数公式で1兆桁計算可能
2000年7月 : DRM法π計算原理プログラム完成
2001年6月 : 1ノード版π計算プログラム完成
同年 8月 : 並列版完成(ラマヌジャン公式,128ノード版)
同年10月 : 2公式で5000億桁計算、3597億桁で不一致
同年11月 : ATAN公式1ノード版完成(64ノードメモリ対応)
同年12月 : 3597億桁での不正原因判明、対策
2002年7月 : 64ノードATAN公式版の並列化着手
同年10/4 : 64ノードATAN版で16進1兆桁検証完
同年11/24 : 10進1.2兆桁への変換と検証完