今までの復習を簡単にしておきましょう。
○VBの基本的な操作や各名称などについてはだいじょうぶですか?
○プログラミングについて;
注1、注2;注1はプロパティの名称と同じなので変数としては利用できません。また注2は既に用意された関数と同じなので変数としては利用できません。なおこのような場合、プログラムすると先頭文字が大文字に勝手に変わったりするのである程度気が付きやすくなっています。
Label1.Caption = a & "になります"
x = 7
y = 3
w = 7 / 3
s = 7 \ 3
a = 7 Mod 3
参考;
第4章 プログラミングの基礎を学ぼう
4-1 まずは用語を整理しておきましょう p.100
4-2 コードを記述する際の規則 p.102
4-3 変数を理解しよう
・変数を使ってみる p.104