ホームページ作成
Webオーサリングツール
1990年~1995年くらいまで
エディターで書いていた
1995年ごろ
最初のオーサリングツールが登場
Netscape Communicator
のちに一般用Webオーサリングツールが多数登場
Homepage Builder
2000年ごろ
本格的Webオーサリングツールが登場
現在
Adobe Creative Suites Web Professional <-最も普及
Visual Studio <-一応使える
Eclipse <- HTML pluginを使えばけっこう便利
以下では Visual Studioを使ってホームページを作成してみる。
VisualStudioの利点
1. プログラム開発、サーバー管理と統合
2. あ、それ以外に利点はないや
何が統合されているか
サーバーの管理
バージョン管理
プログラム開発(C, C++, C#, Java, Javascript, VisualBasic)
データベース
セキュリティ(パスワード管理など)
ホームページ作成以外の機能については1~3年にかけて順々に学んでいく