Visual Basicの開始

PC演習室での起動方法

PC演習室での起動方法は、授業中に説明する。

デスクトップのアプリケーションフォルダを開く。

VisualStudio2008フォルダを開く

(VisualStudio2005フォルダと間違えないこと)

Microsoft Visual Studio 2008アイコンをダブルクリックする

1回目のみ、起動するまでに2分程度かかる。

2回目からは早ければ瞬間的に起動する。

自宅でのインストールと起動

Vidual Basic 2008 Express Editionはマイクロソフト社のホームページから無料でダウンロードして利用できる。従来3万円程度で販売していた高機能なソフトウエアが2005年から無料で配布されるようになった。無料とはいえ、機能や品質は有償版と変わらない、非常にお得なソフトウエアだ。ぜひ自宅のパソコンにもインストールしよう。

自宅のパソコンでのインストール方法等は -> こちら